無期雇用派遣と調べると、「やめとけ」ってセットで出てきますよね。
無期に転換するってそんなにやめとけ案件なの?ブルブル…
今の派遣契約が3年経つので、派遣会社の担当さんから
無期転換希望するかどうか聞かれてたんです。
特に「とりあえず行っちゃえー!えいや!」ってできる勇気がないから
ずーっと悩んでました。
最終的には「えいや!」することにしたんですけどね!
私の悩みと派遣会社の担当さんから聞いた話
私「何か変わる?」⇒「今と同じ派遣先で働くので変わることはほぼない」
- 給与も今まで通り
- 仕事内容も今まで通り
- 有休休暇も引き継がれる
私の場合は、派遣契約3年経ったあとも同じ派遣先なので
特に今までと変わらず働けそうです。
給与はさ…3年働いたしさ…ちょっと上げてもらえないだろうか…?
って思ったけどチキンなので言えませんでした。
10円でも上がったら嬉しいんだけどなー
私「辞められない?」⇒「そんなことはない」
無期転換したら絶対辞められなくなる…!?と思ってました。
私は終わりが決まってた方ががんばれるので、
無期転換することで終わりがなくなるのが不安で不安で…
でも普通に辞められるって聞いてひと安心!
ただ、辞めるときは自己都合になるので(有期だと会社都合になる)
失業保険の受給開始日に注意せねば!
(会社都合だとハローワークで手続きしてから7日間の待期期間が終わってからで、自己都合だと退職時期や理由によって待期期間7日間プラス1~3ヶ月)
なぜ無期雇用派遣に切り替えることにしたか?
今、ほぼほぼ在宅勤務ができているから
1番の理由はこれです!!
コロナの感染者はまだまだいるけど、在宅勤務解除してる会社多いんじゃないかと思ってます。
今まで登録したことある派遣会社の求人見てみて、今からほぼ在宅勤務の派遣先を探すのは難しい。
さらに事務職でほぼ在宅勤務ってあんまりない。ゼロではないけど社内選考通らなかったら職場見学も行けないぃぃ!
電車乗らないと在宅の派遣先ないのよ…(涙)
なので無期になりませんか?って派遣先から言ってもらえて運が良かったです。
と言ってもいつ派遣切りになるか分からないのも変わらずですが!笑
自分から辞めるが先か派遣切りが先か…
いられる内はがんばるぞ!
今のところは無期になってから何も変わらず働けてます。
何か変化があったら更新します!